プライベート
2010.12.31 (Fri)

今年ほど年末の感覚が無い年は初めてだったような気がします。色んな事があって様々な出来事が起こり目まぐるしく1年が過ぎ去っていたからなのかも知れません。光陰矢のごとしとはこの事か..的な一年でした。

そんな2010年を振り返ってみると大きくまとめて2つに集約されそうです。

■ 「増」の年

ここ何回か立て続けに書いてきましたが、会社が急拡大した1年でした。増床して、増員して、増員して、増員して、増資して、更に有り難い事に増収も確定しました。

組織として大きく変化した一年、組織として転換点を迎えた一年であったと思います。来年は今年築き上げた基盤をもって売り上げと利益率の向上、収益構造の最適化を目指します。

■ 新事業の準備

2011年の主たる二事業の準備が整った1年でもありました。B2C向けには新生そら案内@itok_twitの持ち込みにより事業化したもの。日本気象協会様と協業で最強の天気予報アプリを目指します。

B2BやB2E向けには先日プレスリリースを出したSyncBoardと既に8月リリース済みの FastBoard。詳しくはまた別途書きたいと思いますが、スマートデバイス時代のドキュメント・コンテンツ流通インフラの構築を目指しています。

これら2事業のアウトプットを、一般消費者の方が持つiPhone/iPadでも、業務利用の為のiPhone/iPadでも、インストールされる定番ソフトに育てて行きたいと思います。

 

2010年は総括するとのべ20個以上のアプリリリースに関わらせて頂くという多くの実績を残しつつ、新たな事業の準備期間とも言える1年であったように思います。とてもエキサイティングなお仕事を頂いたお取引先企業様、そして全ての関係者の皆様に改めて御礼申し上げます。

2011年も2010年以上に技術力を高め、やはり関西でいぁ国内でiOSと言えばフィードテイラーと言って頂ける尖った存在になれるよう邁進する所存です。1年間有り難うございました。そして来年も宜しくお願い致します。

 

また、最後に個人的な事を書かせて貰えれば、やはり2月1日に結婚という人生で大きなイベントを迎えた事です。「新婚ってなに?」って程に新婚生活らしい生活を全く出来ていないにも関わらず、忍耐強く僕を(会社を)支えてくれている妻 @ikunee に改めて感謝の意を表します。いつもありがとう。

 

という訳でこれが2010年最後のエントリです。それでは皆様、良いお年をお迎え下さい。僕は普通に元旦の早朝から仕事なのでいつも通りそろそろ寝る事にします。


2010.02.01 (Mon)

久しぶりにプライベートなエントリ。

タイトル通りなのですが、2010年2月1日をもって入籍致しました。既に同居していて事実婚状態だったのと、式も宴も全く考えていないからか、余り変わった事もドタバタ感もありません。

創業と同時に付き合い始めて約3年半。同居してほぼ3年。

一時期、事実婚でも良いではないかと真剣に思った事もありましたが、彼女に気持ち的に安心して貰いたいという思いと、彼女に万が一の事があった時に自分にまず第一報が入るようにしたい(その逆も然り)という考えがあり、事実婚から法律婚へと民法的な形を整える事としました。

喧嘩をするでもなく言い争う訳でもなく、一緒にいる事が当たり前かのように共に時間を過ごしてきた素晴らしい生活をこれまで同様に送っていきたいと思っています。僕が今の僕でいられるのも、そして会社が今の会社でいられるのも、心身共に支えてきてくれた彼女あっての事だと言っても過言ではありません。「起業家のかげに女性あり」とはホント良く言ったものですね。

突然21:30就寝の朝3:30起きすると言い出したり、朝6:00に通勤&神社参拝とウォーキングに巻き込むし、週に1回半日分だけのデートなのに普通に仕事のメール&電話するし、立てた予定も仕事を理由にキャンセルするし、普通キレるだろうという状況下でも嫌な顔一つせず付き合ってくれて限られた時間を一緒に楽しんできてくれた彼女もとい妻(@ikunee)に本当に感謝しています。いつもありがとう。そしてこれからもよろしくお願いします。

 

そんな思いで婚姻届を出したのが9:00、住民票やら印鑑証明やら同時に色々やったので受理されたのは10:00頃。その直後に、入籍したら絶対にこう呟こうと決めていた通り皆さんへのご報告をかねて

Twitter / Home

こんな感じでTweetさせて頂いたところ、ビックリするぐらいの mention をホントに多くの皆さんから頂きました。市内をドタバタと移動していたので少し経ってから見させて貰ったのですが、Tweet後数分間で数十の mention を頂けるTwitterの凄さを改めて感じた次第でありました。

Twitter / @oishi

mentionを頂戴致しました、

@yoji_ener さん、@mg403さん、@noborunrunさん、@kasydmkさん、@isseiisseiさん、@mayahiroさん、@zodiaqさん、@itok_twitさん、@wataru_kushiroさん、@Deliceさん、@Lebe_fujiiさん、@mikayonayonaさん、@Dante_kinokoさん、@sumihiroさん、@cppguyさん、@setoh2000さん、@catslivingさん、@dice_K247さん、@zhongziさん、@pro_hideさん、@toyotaysさん、@tinpayさん、@nambonさん、@fenrir_iphoneさん、@chu_mmさん、@m_hashさん、@frascoさん、@mmcherry1103さん、@hitochaさん、@babylog_itabaさん、@cqa02303さん、@rizumitaさん、@hurumesさん、@passionhackさん、@deteraさん、@seventhmayさん、@softstudioさん、@iseebiさん、@to_yaneさん、@hkato193さん、@qnoさん、@MaechanYKさん、@isuzakさん、@keiji_ariyamaさん、@AppleWalkerさん、@kazwoo215さん、@vcteraさん、@fuura_kafukaさん、@kumachannekosanさん、@nagisawksさん、@kuracyanさん、@tobu1さん、@mst_smtさん、@asakawazさん、@usamik26さん、@shortcappuccinoさん、@ueno_sさん、@sozceoさん、@sendamasatoさん、@uramironさん、@TakaPhoneさん、@ponpoko1968さん、@Etsurohさん

有り難う御座いました!!

本日をもって人生の一つの節目を経た訳ですが、これからも頑張りたいと思います。引き続き宜しくお願い致します。

 

諸手続が終わって昼食を食した後は、結局普通にメールしたり電話したりいつも通り仕事をしていたのですが、記念日だしという事で晩は一緒に食事。

skitched-20100202-082344.png

これまでのこと、これからのこと、沢山話をしながら終了まで3時間。素敵な時間を過ごさせてくれたお店に感謝感謝です。

今日から始まる新生活…といっても同居して3年も経ってるとお互い何かの変化が目立ってある訳でもなく強いてあげれば、パートナーの苗字が変わったこと、今までペアリングをしていた右手から指輪の位置が反対に移った違和感と、彼女という言葉がなくなってという言葉が僕の辞書に加わったことぐらいでしょうか。それぐらいの変化の無さが返って僕ららしいなぁと、そんな感想を持った初の結婚記念日でした。

明日からまた変わらぬ日常が始まりますが、感謝の気持ちをいつも忘れず時を重ねていきたいと思います。


2009.11.07 (Sat)

たまにはプライベートな事も書いてみましょうか。

昨日(11/6)は彼女と一緒に好例の誕生日プチ行楽へ行って参りました。

ウチの会社は「誕生日休暇」なる制度を儲けておりまして、「自分またはその家族(彼氏/彼女含む)が誕生日の日は必ず休むべし」というルールがあります。どれだけ残業してもかならず誕生日には部下を無理矢理帰らせていた僕のかつての上司に倣って制度にしたもの。特別休暇という名の有給休暇扱いで会社的には運営しています。

ってそんな労務的な話はさておき今回は丹波篠山へ。昔バイク乗りをやっていた頃にツーリングで行って以来でしょうかね。彼女とは京都も三重も和歌山も神戸も行ったことあるし、ちょっと距離があって日帰りできそうな所という事でチョイスしました。

-

いつもはネットを駆使してプラン作りをするんですよ。二人とも明朝起床(僕は最近AM3:50起床)なのを活用して始発列車で現地に赴く…なんて事をするのですが、今回は8つも10個も平行する仕事を理由にお手軽日帰りJR行楽プランを選んでしまったのが最大の反省点。

準備の時間は削減できたものの、大阪10:00発で全体の時間が短かったり、料理も接客も値段相応だったりと手放しに「素晴らしいっ」とならなかったのが残念でした。(やっぱ準備には時間、当日にはお金をかけなきゃダメですね)

-

…ですが、いつも通りに

skitched-20091107-193204.png

食ではすき焼き(松茸入り)を堪能し、風呂では疲れを癒し、

skitched-20091107-193322.png

篠山城跡に足を運んで非常に美しい紅葉を眺めたり

IMG_0021

見晴らしの良い景色で楽しみながら AutoStitch でパノラマ写真作ってみたり、藤堂高虎すげーってまたまた日本史熱を刺激されたりとかとか、短いながらも充実した一日を過ごしました。

ゆっくりできた数少ない全休の日にエネルギーを補充出来たかと。また休み明けから年末・年始に向けてドタバタとする毎日が待っています。次の旅行は多分来年の春前(休日は年に3回。毎回どこかに行ってます)。一度海外での保養ってのも経験してみたいですねぇ。ネット環境さえあれば問題ない筈だし。

-

さて、そんなこんなで34歳。33歳の1年間がそうであったように、これからの1年間も弊社にとっても自分にとっても重要且つ充実した1年になりそうです。頑張りますよ。


2009.03.02 (Mon)

たまにはプライベートな事も書きましょうか。

既に遅すぎな感は否めませんが、バレンタインデーのお話。今年も有り難い事に彼女からチョコレートをはじめ沢山頂いてしまいました。貰ったのは朝の5時。自分達らしい時間帯です(笑) いつも、珍しい or 食べたことが無いチョコレートだったり、ビックリするプレゼントだったりするのですが、やはり今年も例年通り嬉しさ&驚きって感じになりました。

一つ目はこちら。

skitched-20090302-200858.png

鉄道好きな人にはたまらないんじゃないかなぁと思います。阪急の運行標識板を模したチョコレート。限定品でとっても珍しいという事でゲットしてくれたそうです。そう、僕はジャンルに関わらず限定品に結構弱いのです(笑)

中身はホワイトチョコレート+標識。純粋に美味しかったです。鉄道の中では阪急が一番好きと言っていた高校時代の友達ナベちゃんが見たらどういう反応するんだろうとか、そんな事を考えながら戴いちゃいました。

そして二つ目はこちら。

skitched-20090302-201021.png

skitched-20090302-201114.png

結構有名なので皆さんもご存じかと思います。ROYCEポテトチップチョコレート

二人とも食べるのは初めてだったんですが、噂通りに本当に美味しいですね、凄い。くせになりそうです。甘いモノに塩分が少し加わると幾つも食べれる味になるっつーのが分かるような気がする一品です。

勿体ないので一気に食べるという事はせずに少しずつ楽しませて貰いました。箱のデザインも良いですよね。ROYCEの定番、生チョコレートも含めて他のも手に取ってみたいと思った次第。

_

さてさて、実はまだもう一品あるんですよ。

skitched-20090302-201939.png

光の関係でちょっと見えにくいですが au 携帯の右隣にあるのが、彼女の手作りによる弊社ロゴのケータイストラップ!世界に一つしかない超レアなアイテムですよ。ノベルティとして作ったのかと思われてしまいそうなクオリティ。手にした時は「おー、すげー、マジすげー」と朝の5時だというのに驚きの声を出さずにはいられませんでした。

実は昨年も似たようなストラップを貰っていたのですが、残念ながら一部破損してしまっていたのです。今回は頑丈なプラスチックケースで保護されているので安心。自分の会社ロゴにはやっぱり愛着もありますので、これはホントに嬉しかったです。大切にします。ありがとう。

_

という訳で沢山のプレゼントを貰った2月14日。土曜日なので彼女と一緒に過ごしました….とならなかったのが唯一残念な点。打合せ等々があって普通に出勤日だったのです。そう言えば昨年も東京出張していて一緒に過ごせませんでした。うーん、いけませんね。来年こそは…と思った今年のバレンタインデーのお話でした。

ちなみに、もうこれを書いてる時点で3月に入っますから、今度は僕がホワイトデーのお返しを選ぶ番です。これがですね、実は結構楽しくて、好きだったりするんですよ :-)


2009.01.12 (Mon)

年始めの定番イベント十日戎。大阪では規模的に一番大きい今宮戎に今年も行ってきました。混み混みの中で時間をロスるのは嫌なので今年も8:00には到着できる段取りで家を出発。土曜日なので彼女も一緒です。

昨年は商売としても良い1年だった事に改めて感謝。古い笹を納めた後は、お参りして新しい笹に縁起物を付けて貰って混雑する前に帰路についた次第です。

今年は昨年と違ってお参りの際に「商売が繁盛しますように」という自分のお願いをしませんでした。何の為の十日戎やねんと言われてしまいそうですが、毎朝神社にお参りするようになってから神社って自分の事を願う所というよりも感謝したり宣言したりする所で、願うとすればそれを見守って下さいという事だったり、自分以外の事だったりするのかなと思うようになったのです。多幸や多福は自分でつかみ取りに行くモノかなと。だから、弊社に関わって下さる全ての方々に多福がある事をお願いして、自分についてはこの景況感にあっても楽しみながら仕事に全力で取り組みます!と宣言してきました。

skitched-20090114-043313.jpg

神社の中での待ち時間には相も変わらずビジネスの事ばかり考えていて、十日戎って凄いビジネスモデルだと改めて感じました。

特に笹と縁起物。

無償の「笹」を受け取って有償の縁起物を付けて貰うんですが、賑やかに付けてる人のを目にしては自分も少し多めに付けてみたり、「これもどうですか?」なんて福娘の方に進められるまま多めに付けてみたりする訳ですよね。モバゲータウンGREEなどに見られるような基本無償で追加アイテムが有償のアバタービジネスに似て無くもないと思ったもんです。

きっと原価率の低さが凄いので儲かり具合も半端じゃない筈。縁起物の質や量産効果などを考えると利益率95%どころではないでしょう。人件費も学生さんのバイトで最低限に抑えられてる筈だし、家賃がかかるわけでも無い、広告宣伝を自ら行わなくても良く、売上に対する販売管理費率も低い。神社だから法人税もかからない。

他にも縁起物に限らず、店舗(?)からは地代と売上に応じたマージンを得てるだろうし、各種の企業からは寄付金という名の(当該企業にとっての)広告宣伝費も得ているでしょうし。

何やら伝統に習ってえべっさんにあやかるというよりも、伝統を巧く利用して(?)儲かっている神社のビジネスモデルにあやかってるのが十日戎かなって気がしないでもないです。

一般的な法人と比較するのはそもそも無理があるかも知れませんが、儲かる仕組みの理想系として学べる事はあるなぁと改めて感じました。税金面は宗教法人にでもならないと無理でしょうが…。そういう特権は別にしても、利益率90%を越えるサービスにお客様が行列を成す、そして不景気だからこそお金も集まる…そんなビジネスモデルを構築していきたいものです。

という訳で今年も一年、商売繁盛であったと振り替えれるよう邁進致します!