イベント
2010.03.02 (Tue)

2009年、従来の携帯電話機の販売台数は0.9%減少し、いわゆるスマートフォンの台数は23.8%増加したそうです。今IT系の話題に触れたら右も左もスマートフォンで話のネタに事欠くことは無いですから、この統計にも、今年がスマートフォン元年だという表現にも納得のいく感があります。

skitched-20100302-154257.pngskitched-20100302-154430.png

そんなスマートフォンで国内代表格と言っても良い iPhoneAndroid。この2つについて同時に情報収集と関係者との交流が出来るイベントが開催される運びとなりました。

 

iPhone & Android 成長するスマートフォン市場の可能性

 

弊社では昨年夏に iPhoneアプリにおけるビジネスの現状と可能性 というイベントを企画して当方も講演させて頂いた訳ですがその第2弾的な位置づけになります。主催は市の財団管轄インキュベーション施設の メビック扇町 と、中小企業支援組織 独立行政法人 中小企業基盤整備機構 で、今回また例によって企画に少し関わらせて頂きました。

1時間の基調講演と業界関係者によるプレゼン、そして交流会です。

 

■ テクノロジライター 大谷和利氏 による基調講演

mosaの副会長を務めておられて、アップルやスティーブ・ジョブス関係の書籍を多く執筆されているのでご存じの方も多いと思います。iPhone絡みでいうと直近では「iPhone カメラライフ」などでしょうか、購入された方も多いでしょう。

その執筆者である大谷さんに「スマートフォンの新世紀」と題して iPhone に敢えて限定せずスマートフォンという一つの時代の潮流についてスピーチを頂きます。スマートフォンを取り巻く市場から見えてくる未来像について、今まさにこの時期に概観出来る貴重な機会になるのではないかと、個人的にお話を聞くのを楽しみにしております。

 

■ スマートフォン市場関係者によるプレゼン

iPhoneやAndroidの世界で、個人で開発されている方、アプリ開発事業を営んでいるベンダー様、あるいは企画会社やデザイン事務所様等々、立場を問わない種々様々な法人様・個人様にプレゼンテーションを行って頂きます。

特徴的なのは iPhone 関係のプレゼンもある一方で Android 関係のプレゼンもあるところ。各市場の現場で活躍しておられる個人・法人の方が一度に同じ場所で発表をする機会はそうそうあるものではありません。プレゼンターの話から iPhone の話はもちろんのこと、Androidの世界の実態が今どうなのか…も伺い知ることが出来ると思います。

[募集中]

本企画のプレゼン枠で法人・個人を問わずお話頂けますので、開発者の方や企画をされている方など、iPhone や Android に少しでも関わられていて発表の題材をお持ちの方は、こちらのフォームに是非エントリ下さいませ。(10分程度のプレゼンをお願いする事になります)

<p>
  &nbsp;
</p>

<p>
  既に関西圏の著名なiPhone開発者, Android開発者の方々にはお声がけさせて頂いており、詳細は追って公開されると思います(可能であれば本ブログでも御紹介させて頂きます)
</p>

<p>
  &nbsp;
</p>

<p>
  <strong>■ 交流会</strong><br /> 基調講演とプレゼンの後にお馴染みの交流会ですね。数十人規模の交流会になると思いますので、スマートフォン業界における新たな出会いのきっかけになるのではないかと思っています。
</p>

<p>
  前回のイベントでも交流会での名刺交換がきっかけで新たなビジネスが発生したという例や、開発仲間と交流を深められたという事例を幾つもお聞きしています。この手のイベントで実は一番重要なのが交流会という話もありますし、お約束的ですが1時間程度催される事になっています。
</p>

<p>
  &nbsp;
</p>

<p>
  という訳で、iPhone/Androidをはじめスマートフォン市場の関係者の方や、市場の可能性を今一度概観したい方、何かビジネスしたいと考えておられる方には楽しめる内容になっているのではないかと思いますので、宜しければ是非ご参加のご検討を頂けましたら幸いです。
</p>

<p>
  イベントのオフィシャルページは<a href="http://www.mebic.com/forum/1670.html">こちら</a>から。参加申込は<a href="http://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=10520">こちら</a>からとなります。申込フォームが若干ややこしいのですが、是非是非ご参加下さいませ!
</p>

2009.11.01 (Sun)

経営もする開発者ではなく開発も分かる経営者を目指していますので、ひとことに勉強すると言っても経営的視点の勉強と開発的視点の勉強に分かれます。

なので、ドラッカーを読む一方でJoelやGrahamやOreilly本も読み、ファイナンスや事業戦略等の勉強会に参加する一方でフレームワークの勉強会にも参加したりします。(って元開発者畑の社長さんって皆そうだと思いますけれど…)

そんな訳で10/30,31の両日に行われた Cake Matsuri に行って参りましたという話。開発者としての勉強タイムです。

skitched-20091107-113032.png

Cake(正確にはCakePHP)は言わずと知れたPHPのフレームワーク。開発系ではない方の為に簡単に書かせて頂きますと「ウェブシステムの開発効率を向上させるモノ」な訳ですが、それをもっと使いこなす為に勉強すべく参加した次第です。

1日目は実際に手を動かすワークショップで、CakePHP におけるユニットテスト、セキュリティ、パフォーマンスについて(自分的に)既知な事を復習しながら、先駆者の皆さんから色々と教えて頂き、2日目はセミナー形式で実例やTips、Cakeのこれからを知ることが出来ました。まだまだ使いこなせていないと感ずると共に、CakePHPの持つ力の大きさを再認識した次第です。

弊社で開発するシステムは(非常にシンプル/小さなシステムを除いて)今後も従来通りCakePHPをベースにしていくつもりですが、その中で今回の2日間で得られた事を活かしていきたいと思います。

-

丸2日に渡ってどっぷり一つのフレームワークに浸かる事ってそうそうありませんから、凄く貴重な機会として楽しめた感じですね。色んな方と知り合う事も出来ましたし、ホントに行って良かったと思います。

仕事の都合で両日共に懇親会やパーティーに参加出来なかったのですが、それでも新たな出会いの機会を得られたというのは、交流や出会いが一つのテーマでもあった今回のイベントならではと言えるでしょうね。感謝感謝です。大変な準備をほぼボランティアベースでされていた関係者の皆様、スピーカーの皆様、有り難うございました!

なかなか関西圏ではこの手の大規模なイベントが無くて寂しい限りですが、いつかまた開催される折りには技術者の端くれとして是非とも参加したいと思います。


2009.09.27 (Sun)

iPhone絡みでソフトバンク関係の方とお会いする事が多くなった昨今。8/27のiPhoneイベント(資料)ではデモ機を出して頂いたり、東京からプレゼンの為にわざわざお越し頂いたりとお世話になってばかりなのですが、今回また大変恐縮してしまうお話を頂戴してしまいました。

IMG_3044

ソフトバンクテレコム様とあるコンサル会社様による共同セミナー。

スマートフォンによる経営改革がどういうものか…的なコンセプトで、iPhoneを活用したワークスタイルの提案や経営改善の色々、活用事例が披露される関係者限定の2時間プログラムとのこと。

8/27のイベントで法人での活用事例を紹介して頂いたシニアエヴァンジェリストの中山様も再び来阪されるとか、ソフトバンクモバイルの副社長様も来られるとかで、なかなかに無い貴重な機会です。

-

iPhone をビジネス対象として見た場合、ウチはどちらかというとゲーム機としてのiPhone/iPod touch とか、Consumer 向けのiPhoneアプリビジネスというよりも、いわゆる

Enterprise な(企業や学校、行政…etc) iPhoneアプリビジネス

の方に興味を持っていますので、その関係者の方々からお話を聞けるのは大変有り難いことです。またそういう立ち位置のベンダーとして見て頂き関係者の方からご指名を頂けたのも嬉しいことです。(実際に動き始めている案件もあります)

-

最近、自分の周りでも法人としてiPhoneを持つ事例が急速に増えてきており、仕事を効率的にこなす端末としての iPhone 導入が加速するのは間違いないなさそうだってのを肌で感じています。今後もしばらくこの傾向は続きそうで、対法人に納められる事を前提とした iPhone アプリビジネスというのも生まれてくると思うんですよね。

ビジネスで多様するであろうツールが最初から入っているような対法人 iPhone 納品というスタイルがあっても言い訳で。その会社特有の業務アプリが入っているだけでなく、例えばPDFリーダーのGoodReaderや乗換案内の駅探が最初からインストールされた状態で納品されるとかもありでしょう。

-

今回のセミナー、開催日は11/12でまだ先ですが今から凄く楽しみです。このイベントについてソフトバンクテレコムの方からブログで書いて下さいと言われているもののどこまで書いて言いものか判断が難しく、イベント後に何かしら書けそうであれば書いてみたいと思います。


2009.09.19 (Sat)

もうすぐ1ヶ月が経とうとしていますが、8/27に開催された「iPhoneアプリにおけるビジネスの現状と可能性」。本当に沢山の方のご協力を頂いて無事に終えることができました。改めて御礼申し上げます。有り難う御座いました!イベントをきっかけに色んな方が繋がってiPhone関連ビジネスが広がりを見せているらしい事を見聞きすると、企画提案して良かったなぁと心底思います。

当初、60名規模のイベントだったのに、蓋を明けてみたら数十人のキャンセル待ちの方にお断りをしての120名参加となり、大阪市の財団の方の言葉を借りれば「前例のない」集客を達成したのだそうです。是非またやりたいというお話も賜りましたので、ひょっとしたら再び企画させて頂くかも知れません。

iphone_omote.pdfFF081 30DA30FC30B8FF09

さて、当日は僕がしょっぱなに「今更聞けないiPhoneアプリビジネスのイロハ」というお話を40分間させて頂いたのですが、録画していた動画の公開がようやく出来るようになりましたので、ここにお知らせさせて頂きたいと思います。YouTubeの1動画10分の制限がある関係で、4つのファイルに分かれていますがご了承下さいませ。

あと、当日使用&配布させて頂いたプレゼン資料もPDFにしてScribdにuploadしていますので併せて公開させて頂きます。

Nagisa works の nagisa さんには、だいぶ無理をお願いしてしまいました。インタビューのセクションは本来なら台本があって練習をするものなのですが、1度の打合せと「こんな事聞きます」という質問リストを前日にお渡ししただけだったものの何とか乗り切る事が(?)出来た感じでしょうかね。ご出演有り難うございました。

はるばる東京からお越し頂いたソフトバンクモバイルの中山様、iPhoneアプリビジネス関係者として講演頂いたフェンリルの金内様・松野様、メタグラマーの鎌田様、LigthingTalkでお話頂戴致しましたタンデムシステムズの橋本様、イストピカの福島様、ズームデザインの葛本様、皆々様に楽しく且つ勉強になるお話を頂けた事に感謝しております。(当日お休みされた sumihiro さん、次の機会では是非とも!! ARの話聞きたかったーー) その他、関係者の皆様、有り難うございました&お疲れ様で御座いました。

当日の様子はdonpyさんが詳細なレポートを書いて下さっていますのでご覧下さいませ。


2009.07.25 (Sat)

iPhoneビジネスについて興味/関心をお持ちの方は予想以上に(ビックリするぐらいに)沢山いらっしゃる事を最近特に強く思います。

IMG_1328

新型のiPhone3GSの影響もあるでしょう。来月以降立て続けに出版されるiPhone関連書籍の噂や、間違いなく国内市場で(良い意味の)爆弾投下がなされ大きな話題になるであろう動きが水面下であったり、キャズムを越えようとしていると多くの人が同時に口にしていたりと、iPhoneの存在感を誰も否定できなくなりつつあります。

そんな絶妙なタイミングで「iPhone を取り巻くビジネスのイロハと現状や将来」が語られるイベントが大阪市内で開催される事になりました!

扇町クリエイティブクラスターフォーラム
「iPhoneアプリにおけるビジネスの現状と可能性」

iphone_omote.pdfFF081 30DA30FC30B8FF09

8/27(木) 18:30〜21:30 という事で時間帯は平日の晩。1時間の交流会付きのイベントで、大阪市の財団とその管轄インキュベーション施設(メビック扇町)が主催となります。(プログラムの概要はこちら)

この最初の45分間でiPhoneビジネスの「イロハ」を改めてご紹介させて頂く事となりました。iPhoneアプリ市場の現況、iPhoneアプリを取り巻くビジネス参入に何が必要なのか、開発と販売などのお話に加え、余り他の場所で取り上げられる事の無いエンタープライズ向けiPhoneビジネスのお話も取り上げさせて頂く予定です。

-

今回のイベントは弊社が企画/提案をさせて頂いたのですが、せっかくなので色々やりたいですねと色々と無茶をお願いさせて頂きました。以下、その詳細を書かせて頂こうと思います。

-

■ エンタープライズなiPhoneビジネスの実例紹介

日頃懇意にして頂いているソフトバンクモバイル様に、エンタープライズ向けiPhoneビジネスの実例をご紹介頂きます。特に話題を呼んだ青山学院大学のiPhone大量導入の実例など、当該案件を実際にご担当者様に東京から直接お越し頂いて(有り難うございます!!)、エンタープライズなiPhoneビジネスの実際をお話頂きます。

「個人が一攫千金を狙えるんだ」的な話ばかりが目立つiPhoneアプリ市場において、実はそれだけじゃない市場が育ちつつある事を実感頂けるのではないかと思います。

スピーカー
ソフトバンクモバイル株式会社
マーケティング本部iPhone事業推進室 シニアエヴァンジェリスト 中山五輪男様

-

■ iPhoneアプリビジネス関係ベンダーによる講演

あのSleipnirで有名なフェンリル様に開発ベンダーとしてお話を頂戴致します。

スピーカー
フェンリル株式会社
技術部 iPhone グループユーザーインターフェースデザイン担当 松野紘明様
技術部 iPhone グループ開発担当 金内哲也様

著名なブラウザ Sleipnir や Grani、また画像処理の PictBear 等WindowsアプリケーションベンダーであるフェンリルさんがなぜiPhoneアプリ市場に参入されたのかなど、デザインに強いこだわりをお持ちの開発企業様ならでは貴重な話を、オリジナルアプリ Inkiness の紹介を交えつつお話頂戴致します。

また、普段DTPの世界でデザイン業を営んでおられるデザイン事務所メタ・グラマー様にもお話を頂戴致します。オリジナルアプリプルプル3Dを公開されています。

スピーカー
デザイン事務所メタ・グラマー
代表 鎌田 義昭様

デザインを生業にされている事業者様が iPhone アプリのデザインを担当されるというレベルではなく、オリジナルのiPhoneアプリを企画/開発/販売されているという非常に貴重な例です。何故参入されたのか、実際そこから何を得られたのか…と言ったお話を頂戴します。

-

■ iPhoneアプリ開発者による Lightning Talk

開発系イベントではお馴染みの Ligtning Talk を行います。それぞれ5分間で4社様を予定しておりまして、iPhoneアプリを開発/公開されている個人・企業様に簡単なスピーチをお願いしたいと思っております。現在、応募フォームを作成中でして近日中にはご案内をさせて頂く予定です。

(追記) 応募フォームが出来ました。先着4名様にお願いできればと思っております!

-

■ 交流会

「iPhone」をキーワードにせっかく集まった仲間が「話を聞いてさよなら…」では余りにも勿体ないです。そこで、講演後は会場の隣の部屋で60分の交流会を行います。開発者もいれば、デザイナーもいて、企画屋さんもいれば、コンサルも広告代理店の方もいる…そんな中で新しい「iPhone」ネットワークが生まれるきっかけになればと思っています。

-

■ iPhone 3GS 体験&質問コーナー

今回のイベントは、常々お世話になっているソフトバンクテレコム株式会社様に協力を頂いておりまして、簡易の特設iPhone3GS体験ブース(と言いますかコーナー)をご用意頂きます。数台のiPhone3GSとソフトバンクテレコム様のSEや営業の方に常駐頂いて、実機を触ったり質問したりする事が出来るようにして頂く予定です。

-

■ 大阪市の広報網によるイベント告知

主催が市の財団関係施設という事もあり、その広報網が活用されます。10万人以上の起業家が購読するメルマガでの告知、市営地下鉄等にも設置されるフリーペーパーへの掲載、財団関係者の人脈など色々な人へのリーチがありますので、開発者やデザイナーのみならず、中小企業オーナーや学校関係者、行政関係者の方の参加も見込まれています。

-

という訳で「大阪でも iPhone を盛り上げて行きましょう!」的な思いに各関係者の皆様の漲る情熱が加わって、あれよあれよと盛り沢山なイベント企画に仕上がってしまいました。当日は本当に面白い3時間になるんじゃないかなと思います。関係者様のご厚意に改めて御礼申し上げます。本当に有り難うございます!!

このようなイベントでまとまった時間のお話をさせて頂ける機会に感謝しながら、GNReader等の実績や、エンタープライズよりなお仕事にも関わらせて頂いている事を背景とした弊社が持つ情報を皆様と共有出来るようしっかり準備させて頂く所存です。また、ご参加頂く皆さんの手持ちのiPhoneを使ったちょっとした体験(遊び)も出来ればと思っています。

-

iPhoneに関心のある皆様、是非ご参加をご検討下さいませ(諸般の理由で少々申し込みフォームが複雑なのが恐縮ですが…)。既に会場オフィシャルサイトの告知から3日で定員の3分の1近くの申し込みがあり、定員を急遽増やさなければ…的な事にもなっているようです。まだ1ヶ月先の話ですが、当日皆様と会場でお会い出来ましたら嬉しいです。