お待たせ致しました!PDF/コミックデータビュワーのBook+の最新版 v1.6 がリリースされました(正確には2/14リリース)。先般より小出しで紹介しておりました新機能たち
をようやくお届けする事ができます。小粒ながら読書体験が向上する機能群、iCloudを介してノートが同期するという新しい読書体験を実現する機能等々、今回は新機能満載のバージョンアップとなりました。
一節には(?)もう完成の域に達しているのではないか?という話もあったりするのですが、やはり頂く要望は絶えないものでありますし、我々も挑戦してみたい事が他にもあり、早速次のバージョンアップも考え始めている次第です。

気がつけば、Book+の構想が出てから1年近く。
元々は大きく2段階のSTEPに分けて、「EPUBは本当に必要か。全部PDFで良いじゃないか」という極論(?)をコンセプトに読書体験の追求をしていくプロジェクトであった訳ですが、今の所はそのSTEP1で想定していた事の大半を実装出来てきたかなぁという状態(次のバージョンでの内容も含めて)です。
次のSTEP2は構想があるものの、諸々勘案するとまだ時期ではないなという判断をしておりまして。読書がもっと楽しくなる(であろう)その構想についてはまた機会を改めて書いてみようかと思います。
という事で、ほぼ月1ペースのアップデートであっという間に v1.6 まで来た Book+ の最新版リリースのお知らせでした。既にお使い頂いている皆様には新機能を是非お試し頂きたいと思います。また理想のPDFビュワーをお探しの方、宜しければ是非 Book+ をお試し下さいませ。
おまけ
今、弊社のiPad用ドキュメント共有クラウド「SYNCNEL」の30日無償体験版をお申し込み頂きますと Book+ をプレゼント!というキャンペーンをさせて頂いております(販売パートナーの住友セメントシステム開発さんのご協力により)。法人のご担当者様として申込み頂く必要があるのですが、宜しければ御検討下さいませ。