nyatter_1140

久しぶりの新作iPhoneアプリ。Nyatterと書いて「ニヤッター」と読みます。Twitterでニヤニヤするアプリなのでニヤッター。一体何がどうしてTwitterでニヤニヤなのか。アプリの解説を兼ねて以下に御紹介させて頂こうと思います。きっとこの「ニヤニヤせずにはいられない感」に共感頂けるのではないかと。

Nyatterを使ってできること

ニヤニヤできます…では何の説明にもなりませんので、改めて書きますと

NyatterはTwitterのタイムライン上を流れる画像を収集するアプリ

です。Twitterが珍しいものではなくなった昨今、もはやTwitterの皆さんのタイムラインには相当数の日々の呟きが滝のように流れていると思います。名言もあれば、ニュースのURLだったり、誰かのアツい語りや、オモシロ動画もありますね。そして、画像も相当数あります。Nyatterは、そんな画像付き呟きにfocusをあてたアプリ。

Twitterの画像はご存じの通り、結構面白くてて、例えば「ねこ」と検索すれば

nyatter_1145

こんな感じで癒やされ画像を沢山みれますし、中には焼肉画像botである@Yaki29_10のように、

nyatter_1146

ただひたすら美味しそうな焼き肉の画像を投稿しているアカウントもあったりします。

これらは、見方によっては物凄い勢いで更新されている画像集と言えなくも無いんです。Twitterを流れる画像の量と速さを鑑みれば画像ストリームって良い方が適切かも知れませんけども、Nyatterはそんな画像ストリーム化しているタイムラインから画像だけを収集する事に特化しています。

Nyatterの画面を実際に見て頂きましょう。例えば「ネコ」でAND検索した結果は

nyatter_1152

こんな感じで見えます。にゃんこ好きには良い感じの画像がちらほらと並んでここでニヤリと :-)また例えば、焼き肉bot名のYaki29_10で検索すると壮絶な勢いで更新される焼肉画像集になりますね。

nyatter_1154

美味しそうな肉・にく・ニク!食べたくなりますよね〜。ここで思わずニヤリと :-)とまぁこんな感じでTwitterからガンガン画像を収集して、ニヤニヤしましょうよというTwitterニヤリライフの御提案アプリという訳です。

ここで、鋭い方は、数日前からエラく盛り上がっている

こんな事でもニヤニヤ出来るんじゃないかとお気づきになったかも知れません。ハッシュタグで集めるのも検索のうちですから、そうなんです、そういう事にも使えます。

という訳で、何かキーワードで画像が集められたら良いのになぁ〜と思い浮かぶモノがある方にピッタリなNyatterです。あんな画像やこんな画像を集めて、Twitterでニヤニヤしよう!そんなお話。以下、簡単に使い方を御紹介します。

 

Nyatterの使い方(基本編)

機能としては極めてシンプルです。検索条件を設定して、それにマッチする画像が集まってくる…という事ですので。ただTwitterニヤリライフを楽しんで頂けるように設定が非常に豊富に用意されていますので併せて御紹介します。

まずは基本的な使い方。アプリを起動すると一覧画面です。ここにTwitterから収集したいなーと思う画像にマッチしそうな検索条件を追加していきます、最初は何も登録されていませんので、下図の通り画面右上の「+」をタップしましょう

nyatter_1206

iPhoneに登録されているTwitterのアカウント一覧が表示されます。

nyatter_1209

普段使っているものを選択しましょう。検索条件を設定する画面になりますので、

nyatter_1210

赤枠のテキスト入力欄に検索キーワードを入力します。キーワードはかなり自由度が高く、

  • 単一キーワード入力
  • キーワードのAND検索
  • キーワードのOR検索
  • ハッシュタグでの検索
  • 特定アカウント名での検索

などなど、基本的にTwitterで指定出来る検索文字列であれば何でもokです。 どんなキーワードが良いか分からん!という方向けに上図の通りオススメ検索ワードなるものも用意していますので、この中から選んで頂くという方法もあります。他にも、アカウントに紐付いたタイムラインや返信やお気に入り、そしてリストの選択も可能。

これらを含めるとかなり豊富な検索条件がありますが、何らかの指定をして頂きますとその指定が一覧に保存され、画像の収集が始まります。

nyatter_1246

上図は単一キーワードで「ぬこ」と入れた場合ですが早速10枚の画像が見つかっていますね。じゃぁどんな画像かなーとタップしてやると、

nyatter_1248

こんなふうに見付かった画像のサムネイル一覧が表示されます。既に全部ダウンロード済み。更にタップして

nyatter_1247

画像をじっくり鑑賞できます。左右スワイプで次/前の画像に移動可能で、次々と集まった画像を閲覧していく事も可能です。

気になった画像があれば、画面下のActionメニューからカメラロールに保存したり、他アプリにOpenInしたり、AirDropしても良いでしょう。また、EvernoteやTumblrにアーカイブ的に連携投稿もできますし、Retweetしたり普通に呟いたりもできます。

削除ボタンもありますので、自分がニヤニヤするには不要だな〜と思える画像を取り除く事もできます。ドンドン勝手に溜まってくる写真集を洗練させて後からまた眺めるんだ〜ってな感じで使えますし、もうこれで収集は十分だ…と思ったら

nyatter_1249

キーワード毎の設定画面から「読み込む」をOFFにすれば更新を止める事も可能です。(ONにすると再び収集が始まります) この他キーワード毎に、公式リツイートを含むかどうかとか、最大保存数の設定や、顔認識機能を使ったフィルタリングも行えるようになっています(顔認識系は環境によっては高負荷になるので要注意)。

更に一度起動しておけばバックグラウンドで更新を探しにいってくれます。見付け次第、バッジにその数を表示してくれます。

nyatter_0634

これは、お目当てのニヤリ画像が追加で53個見付かっちゃいましたよ〜的な図です。設定画面で通知の設定もON/OFFできて、

nyatter_0640

「新着を通知する」の項目でバッジを抑制する事も出来ますし、確実に更新を捉えたい方は「新着を通知する」をONにすると通知センターに表示されるようにもできます。

以上がNyatterの基本的な使い方。

検索条件を指定して、後は勝手に収集してくれますのでそれを眺める…と。「ぬこ」であれば癒やされるなぁとニヤリとして頂いて、「焼肉」であれば旨そうだなぁとニヤリとして頂けるという訳ですね :-)

Nyatterは基本無償の広告表示付きアプリでiOS7専用となっております。

初期は画像収集するタイムラインの設定(検索条件の登録)が3つまでしかできない制約がありますが、エキスパートモードというアドオンを御購入頂く事で15個まで登録する事ができます(パフォーマンスの関係で15が最大値)。EvernoteやTumblrへの連携回数制限や広告表示についても、制限解除したり広告除去したりするアドオンが別に用意されていますので、必要におうじて御購入をお考え頂けたら幸いです m(__)m

 

Nyatterの使い方(応用編)

さて。

画像でニヤニヤと言えば忘れてならないのは男性諸氏の為の機能でしょう。いわゆるプライベート機能というモノですね。これもバッチリ搭載していますので応用編ではその御紹介。

このブログのテイストに合うか合わないかという話はあるのですが、用途からして絶対必要になるだろうという事で、僕自ら機能搭載をGOと言いましたので御紹介もしっかりさせて頂こうかと。

冒頭で言及したハッシュタグ #グラドル自画撮り部 ですが、Nyatterで登録してみますと

nyatter_1253

こんなふうに表示されるんですね。だいぶ肌色な感じ。普通に、ヤンマガ系とか週刊現代とかの週刊誌を見ているようです(講談社繋がり。関係ないけど)。

しかし、これは誰かに見られたくないなーとか、隠しておきたいなーとか、仮に思うとしましょう。グラビアでは思わなかったとしても、まぁまぁ隠した方が良いでしょう的なキーワードや検索の切り口があるかも知れない…。そんなケースで使えるのがプライベートモードです。一覧の画面下から設定を開き、

nyatter_1256

プライベートモードをONにして、

nyatter_1257

完了をタップすると、画面全体がプライベートモードに変わります。タイトルバー上でもなにげに「ニヤリ」としておりますね(笑)

nyatter_1305

この状態で先に紹介した方法でキーワード等を登録します。

nyatter_1306

ニヤリマーク付きで登録されました。このニヤリマーク付きの項目は、プライベートモードでしか一覧上には表示されないようになっています。プライベートモードを先程の設定画面からOFFにしてみると

nyatter_1259

このように元通り。自分だけでニヤニヤする時はプライベートモードONにして使い、誰かに見せる時はプライベートモードをOFFにして使うという使い分けが出来るという訳です。更に、設定画面を開いてのON/OFF切り替えが面倒臭いという事もありますので、

nyatter_1322

Nyatterと書いている部分を3秒ほど長押しする事でプライベートモードのON/OFFを切り替えられるようにもなってます。

加えて、万が一プライベートモードで閲覧した状態のまま忘れてしまった時の事を考えて(再度アプリを立ち上げて「わわわ」となってしまわないように)、アプリを終了すると同時にプライベートモードを自動OFFにしてくれるよう設定付き(自動解除の設定。デフォルトはON)。

更に、HOMEボタンダブルクリックの切り替え時、

nyatter_1300

直前までNyatterに何を表示していたのかは分からないようになっています。ここまで徹底してると、随分と安心ですね。何が?(笑)

 

と、随分と長々書いてしまいました。プライベートモードはあくまでオプション的扱いで、本来の目的は冒頭に上げました通りTwitterの画像を収集する事で、美味しそうなモノをみてニヤリとしたり、可愛い写真を見て癒やされたり、アートな画像を集めて刺激を受けてみたり、はたまた何かの調査目的でTwitterから画像を収集してみたり…を簡単にできるツールとして開発した次第です。

本アイディアの発案も開発もお馴染み @sumihiro が担当しています。昨年の8bitterに続いて、ウチは年始はネタ的アプリの投入時期なのか…と思わせるような展開ですが、作るからには徹底的に作り込む、そんな姿勢が現れたアプリだなぁと思います。

という事で新作アプリ Nyatter の御紹介でした。無償アプリでお試し頂けますので、是非Twitterから画像をかき集めてニヤニヤしてみて下さい :-)