昨年に引き続き…になりますね。

まさか2年連続でやるとは思いもしませんでしたが、512万円から1000万円に増資致しました。2の十乗である1024万円にしたかったのですが、税務的な事情もありやめました。更に次があるとすれば2048万円とか、2560万円とかの綺麗な数字にしたいですね :-)

さて。

2011年、振り返ってみると、iOSデバイスのエンタープライズ市場あるいはタブレット型端末の法人需要の拡大に確信を持てた一年だったと言えます。これは弊社のiPad用ドキュメント共有クラウド「SYNCNEL」の評価目的利用の御客様からお話をお聞きしての体感で、業界業種規模問わず見えている傾向なのでほぼ間違いないです。

iPad3が恐らく発表されるであろう事も後押しになりそうですが、2012年も確実にタブレットの年、あるいは iPad の年になります。

Cu mediocris © 2011 Andreas Christen, Flickr

そら案内 for iOSBook+などの個人様向けのアプリ開発を継続すると共に、今回、拡大が確実視できてストック型収益が見込まれる業務用クラウド分野でシェアを拡大すべく、そしてまた更に更に新しい事業の布石を打つ為に会社としての基盤強化を図るべき&BSに厚みをもたせるべき….と判断しました。

ちなみに昨年と同様、本年の増資分も100%僕の出資です。

なので、相変わらず(株)フィードテイラーは僕の会社。僕の好きなように、開発者がその能力を120%発揮できる環境を作り上げ、圧倒的な開発スピードで他を凌駕し、驚くべき利益率を計上する会社を目指して今後も邁進する所存です。驚くべき利益率はともかくとして、環境とスピードは現時点でも有言実行できていると思いますが、これをもっと加速させたいなと。挑戦的にですね。

それには仕事の進め方であったりiOS専業ベンダーとしての対外的な見せ方戦略も含まれるでしょう。また、会社としての体制強化も含まれるかも知れません。最近、時間があれば考えているのはそんな事ばかり。2012年も挑戦は続きます!引き続きどうぞ宜しくお願い致します m(__)m