おおよそ3週間ぶりの更新となります。
「ブログの更新が最近無いですがインフルエンザですか?」
とご連絡頂いた方もおられまして、 ご心配お掛けしております。申し訳ないです。身の回りで本格的な風邪にダウンしてしまった方はおられたものの、僕自身はというとタマに咳が出たり頭が痛くなったりするぐらいで休みを取るには至っていません。おかげさまで元気に仕事させて頂いております。
さて、前回のエントリで弊社に類い希なるiPhoneアプリエンジニアが加わったと報告させて頂きましたが、そのエントリで弊社の方針として「情報をアウトプットしていきます」と書かせて貰っていました。…という訳で早速ですが一つ目のアクションです。もう掲題の通りでして、iPhoneアプリ開発に関係する情報を公開するブログ
を開始致します。
執筆者はもちろん弊社iPhoneエンジニアです。開発の過程で得たノウハウ、調査や実験の段階で得た情報を順次公開していく予定にしてまして、弊社も色々と恩恵を受けている iPhone 開発者ネットワーク/コミュニティに少しでも貢献していければと考えています。
iPhone絡みのツールを紹介する一方で、技術者向けの濃い情報も御提供してまいります。既に公開しているものの例を取っても、iPhone搭載Safari独特の挙動についてや、動画再生用クラスをハックして見付かった情報等が該当するでしょうか。
この社長ブログと併せまして、iPhoneがらみの情報に特化させた「iPhoneアプリ開発ブログ in 大阪」も併せて宜しくお願い致します。特に、iPhoneアプリケーション開発に関係している方にご覧頂けましたら幸いです。宜しければ感想などこちらまでご連絡下さいませ。