去る2月19日、無事に第一回静的Webサイト勉強会を開催することができました。

201603021240

当初はこじんまりと15名で募集を開始しましたがアレよアレよと枠は埋まり、会場をお借りしたTAMさんに無理言って座席を確保して貰って35名枠に40名以上に申し込んで頂けました。参加が叶わなかった方、すみませんでした。

当日までにライトニングトークの申し込みもなく結局フィードテイラーとして静的サイトジェネレータを使って何をやっているかという事をご紹介する会となってしまった感があります。…が、アンケートを見る限りは皆様に満足して頂けた様子でホッと一安心した次第です。

静から動、動から静と、今、静的なWebサイトのメリットが見直され始めていることを説明させて貰いました。Webを支えるシステムが高度に発達できた一方で、動的なシステムであるがゆえの問題はあり、2010年代に入ってから静的化を支える技術やサービスも次々と現れているという歴史的なことにも少し触れました。

201603021230

その文脈で、ただただ更新したいという理由だけで静的サイトの持つ膨大なメリットを捨て過ぎてるよね〜ということで、弊社が静的サイトジェネレータ Hugo を使うに至った過程をお話しました。静的サイトジェネレータの仕組みについても。

201603021233

もちろん課題もあって、万人がすぐに使えるというものでもありません。静的サイトジェネレータはハードルが非常に高いということもお伝えしました。全体的に静的Webサイト「序論」という感じでしたでしょうか。

久しくiOSアプリの大石として話をすることが大半だったので、人前でWebの話をするのはとても新鮮でした :-)

第2回静的Webサイト勉強会は東京で開催します。改めて詳細をエントリしようと思います。