大阪で映像活用と言えばサムシングファン!
IT飲み会の発起人でもいらっしゃる薮本社長の会社のキャッチフレーズで、ご存じの方も多いと思います。実は薮本社長には、弊社のドキュメント共有ソリューションSYNCNELの立ち上げの頃からお世話になっておりまして、今回10月頭に主催されるというセミナーで弊社 SYNCNEL を御紹介頂ける事になりました。
タイトル |
次の市場を作る製品はこれだ!最新の企業向け製品一挙紹介セミナー + 社長・幹部向け 売上アップのすごいしかけセミナー ~1000社で成功した明日から実践できるノウハウとは~ |
---|---|
日時 | 2011年10月5日(水) 14:00〜17:30 |
場所 | 大阪産業創造館 5階 研修室B |
申込 | こちらのフォームから |
スマートフォンやタブレットの活用方法という切り口で5つのセミナーが揃った天こ盛りな内容で、エンタープライズ分野に興味ある方は楽しめること間違い無しです。

ここで何故、SYNCNELと動画の組み合わせなのか…という点についてご説明を。
営業現場やセミナー、社内教育等で短い動画コンテンツが多用されつつあるのをご存じの方もおられると思います。訴求力が高く効果抜群な事から時代のトレンドは動画でありまして、ある大手企業様では商品解説の為の専属動画制作部隊がおられるそうです。営業担当は「解説は動画を見せてclosingの喋りだけをやる」というスタイルが定着していると言います。営業活動の合理性追求が行き着いた先…なのでしょう。
そういった動画を作るのがサムシングファン様、その動画を安全にiPadに配信するのがSYNCNELです。法人ではコンテンツとスマートデバイスがあるだけではダメで、コンテンツをデバイスに届ける流路(インフラ)が必要なんですよね。
10月5日のセミナーではSYNCNEL以外にもマニュアル電子化や動画マニュアル作成ツールなど、色々業務用ソリューションも紹介されますので勉強になると思います。ご興味お有りの方はぜひこちらのページからお申し込み下さいませ。
最近、こんな風に販売パートナーの皆様にSYNCNELを御紹介頂く機会が増えて参りました。お陰様で弊社は開発にのみ専念が出来ますので大変有難い話だなと感謝しています。
中には、「他にも色々な商品があるんですけどね、僕はSYNCNELで◯◯さんを攻めたいんですよ」ってな力強いPUSHをして下さるSIerさんもいらっしゃってホント心強い限りです。開発元としては、より使い易く魅力ある製品へと進化させる事に注力したいと思っています。
…という訳で弊社ソリューションSYNCNELが紹介されるセミナーの御案内でした。